まちのくるま屋のブログ

オートサービスイトウ社長が発信するブログです。車屋の日常や作業事例をメインに趣味の釣りなどを交えて発信します。

MENU

気分転換

身体をリフレッシュ

今日も熱中症アラート発令の新潟市いつも通りに目が覚めて朝活を…と思ったけど5時の時点で既に暑い!日曜日なんでお休みして二度寝、、、少し寝過ぎてしまいましたかね。連日の暑さでの現場作業もあるけど冷房の効いた事務所への出入りのせいかな?若干疲れ…

松林ウォーキング

当初の予定が無くなってポッカリ時間が空いた日曜日。さて、なにしようか…?釣り、、、準備がメンドくさい買い物、、、特に必要な物も欲しい物も無いドライブ、、、あまり遠くへは行きたくない‍それでもダラダラ過ごすのはもったいない。という事で海っ端の…

あじさいが見ごろでした

護摩堂山のあじさいが見頃を迎えているという事でプチ登山。280m弱の低山の頂上にあじさい園があります。先日の新聞でも「今週末が見頃」と載ってたんで暑さと混雑を避けて朝活で。7時到着でも駐車場はいっぱいでしたのんびり1時ほど歩いた先は.....あじさい…

電車でGo!

月一のハナの大嫌いなシャンプー。ずっと鳴き叫びながらのシャワータイムです。ドライヤーは大人しくしてるんですけどね。そんな休日のスタートでした。で、そんな今日は新発田市でランチ。車では行かずバスと電車を乗り継いで。特に酒を飲むとかいう事はな…

冬鳥越スキーガーデンへ

暑くもなく寒くもなく外で遊ぶにはちょうどイイ1日でした。 そんな今日は加茂市の冬鳥越スキーガーデンへ。 雪の無いゲレンデをリハビリ散策+ソロデイキャンします。 木造電車が展示されていて自由に見学、乗車ができますよ。 ゲレンデはこんな感じ。 1周約…

松林をウォーキング

日曜日なので朝活はお休みしました。 天気が良くて暑さも和らいだので午後からウォーキング。 向かった先は護国神社付近の松林。 軽めのアップダウンがある林道で初歩きコースです。 キレイに整備された道は歩きやすいですね。 イノシシは出ませんでした 山…

デイキャンプ

連休六日目。明日でGWは終了です。 一日くらいは連休っぽく楽しい事もしないとねっ! という事で秋葉区の菩提寺山登山口にある大沢公園へ。 小さな吊り橋を渡ると 広々としたキャンプスペースがあります。 10組ほどのグループが楽しんでましたよ。 周りを木…

桜、さくら、サクラ、サワラ・・・?

昨日に引き続き気温上昇の新潟市。 桜も一気に開花しましたよ。 という事で午前中はりゅーとぴあ&白山神社へお花見参拝へ。 ちょうど見ごろでしたね。 人も多く出てました。 花見宴会をしている人がいないのはご時世ですね。 屋台も少なめでした..... なんか…

今日のドライブは失敗!

今日は片道40分弱の近場にドライブ少し暖かくなったと思ったら再び寒い週末になったので足湯で温まろうとむかった先は...岩室温泉の観光拠点「いわむろや」この施設内に足湯があります。地産品などの販売や展示、休憩所などがあり軽食も取れます。一通り見て…

参拝ドライブ

勤労感謝の日、今日から3連休です。天気は良く釣り日和ですがまだ冬眠中という事で今日はのんびりドライブへ。最初の目的地は阿賀野市の旦飯野神社⛩年末に初めて訪れて2度目の参拝。今年大学受験の姪の合格祈願お守りを買いました。丸石に触れてパワーをいた…

試運転ドライブ

午後から暇だったので、昨日オートマオイルの交換と発進時ショック対応として注入した添加剤の効果を検証するためドライブに… とりあえず目的地は村上のフィッシャーズ。釣具屋です。 途中道の駅神林に寄り道。 地物野菜がたくさん売ってました。何も買って…

シーサイドドライブ

連休三日目、早くも折り返しです… 天気も不安定なので釣りは断念して柏崎方面へ海沿いをドライブ。 まずは柏崎港近くの釣具店へ。 近所の釣具店には無い物が色々あるんでついつい買い過ぎてしまいます。 今回はちょっと大きな買い物も… もう一つの目的は 前…

15〜6年ぶり?のスキー

ひさ〜〜〜しぶりに山に行ってきましたよ。 解禁は迎えたけど渓流ではありません、釣りじゃ無いので… はい、スキー場です⛷ 実に15〜6年ぶり位のゲレンデ、家族で福島県の猪苗代スキー場へ遊びに… さすがに滑れるか不安でしたが。 レンタルスキーでウェアは全…

週末そばを求めてドライブ

何も予定の無い日曜日、急遽そばを食べに村上へGo! いつも山北に釣りに行く際の道中にこんな看板が。 週末そば… 週末しか営業してないって事ですよね? 何回、何十回素通りしたか分かりませんが今日ついに行ってみました。 村上市塩谷の奥にある「蕎麦のや…

ぷらっと本町

お昼に美味しい海鮮丼が食べたくて本町の青海ショッピングセンター内の鈴木鮮魚さんへ。 タイミングが合わなくて釣りもバドミントンも出来ていないので、休みになると食べる事が楽しみになりつつあるような… まあ暖かくなるまででしょうけどね。 ということ…

南魚沼ドライブ

天気も良くドライブ日和でした。今日は免許取り立ての次女の高速道路練習を兼ねて南魚沼・本気(マジ)丼を食べに塩沢へ二人旅。南魚沼、本気(マジ)丼プロジェクト: https://majidon.jp/すでにバイパスは何度も運転してるのでさほど心配はありません。特に問題…

信濃川ラフティング

今日は家族で十日町へ自然満喫日帰り旅行。 午前中は清津峡渓谷トンネルへ。 トンネルを進むと途中何箇所かで峡谷を望みながら最終地点は 風が強くて足元の水面が騒ついてて景色が反射して無かったのは残念だったけど景色は最高でした。 秋の紅葉の時期はさ…

見頃は来週かな?

昨日は飲み会だったので今日は釣りは無し。 それでも雨は降らない様なので午後から護摩堂山あじさい園へ。 頂上のあじさい園までゆっくり登って約1時間。 小さい子供から年配の人、ビーチサンダルや厚底サンダル履きの人、しっかり登山装備の人と多くの人が…

鋸山へ

今日は川でも海でもなく山へ。 長岡の鋸山へ家族と登山。765m、弥彦山よりちょっとだけ高い山ですよ。 熊鈴もしっかり持ってスタートです。 もう熊には会いたくありません(笑) 沢あり、滝あり、林道あり、たまに花ありで色々目を向けながらゆっくり山頂を…

サイクリング

緊急事態宣言発令につき釣りは不要不急の外出になるかな〜という事で釣りは自粛中。 とはいえどうにも時間を持て余してしまってるので… 1時間ほどサイクリング 緑と森の運動公園は施設閉鎖で静かですね。 広場には家族連れが数組。 桜の見頃も過ぎた終盤鷲ノ…

南魚沼本気丼

連休2日目はお昼を食べるためだけに湯沢の「むらんごっつぉ」へ。 南魚沼本気丼の一つ「美雪ますの炙り丼」をサーモン好きな娘にいつか食べさせたいと。 という事で贅沢な昼食となりました。 本気丼と書いてマジどんと読みます。 同じ物を食べるのもなんなの…