まちのくるま屋のブログ

オートサービスイトウ社長が発信するブログです。車屋の日常や作業事例をメインに趣味の釣りなどを交えて発信します。

MENU

暇つぶし

釣りには行けず…

朝晩点滴をしなければいけないネオくん。背中の毛を剃った部分に針を刺して点滴します。この日課があるためしばらく早朝からの釣りはNGです。という事で今日はリールの改造でもしようかなと…リールを改造 - くるま屋の休日ブログ海外のメーカーから購入した…

暇つぶしドライブ

やる事ないと向かいがち。柏崎市の釣具屋岸さん。片道100km海沿いの下道を約2時間のんびりドライブです。海を眺めたり道の駅に寄ったりと…軽めのジグを補充して帰って来ました。来週はいよいよ渓流も解禁!🎣今シーズンは少しは足を運ぼうかな?

リールを改造

海外のメーカーから購入したパーツが届いたので前にメンテナンスをしたリールの改造に着手。 購入したのはこれ ドラグクリッカー。 魚とのやりとり中にジージーと鳴るドラグサウンド。 所持しているリールの中で唯一音が鳴らない機種だったのでいずれは…と思…

リールメンテ

タイヤ交換ラッシュで右手首に引き続き左手首まで負傷。 右手同様TFCCの診断を受けました。 右手をかばいすぎたかな… 当然釣りなんか行けないのでリールのメンテでも。 まあ海況も悪いので諦めはつくけどね。 今年2回しか使ってないけどバラします。 ちょっ…

角田岬へ

ちょっと竿が振りたくて向かった先は角田岬 10時頃の出発で釣る気はありません ただただ竿を振りたいだけです 右手首痛が全然回復しなくて片手で竿を振るのはちょっと厳しい状態… だったら両手で振ればどうなんだ???ということで 角田浜到着 なんだか濁り…

長生きなんです

今月から第3土曜日を定休日と変更させてもらったので昨日から3連休中です。 膝の調子も良くなって来たので今月いっぱいで禁漁になる渓流釣りにでも… と思ってたら手首痛の再発 最近手首に負担のかかる作業が続いていたからですね… 今年は遊漁券を年間で購入…

結局これしか無い…

雨の週末、、、土日とそれぞれちょっとした野暮用があって特に予定も入れず… 何をしてたか思い出せない様な連休でした とりあえず釣具店に行った位かな? あとは… いつものヒマ潰しで釣具の整理…。 雨だから自転車も乗れないし…。 今回の整理は思い切った断…

ロッドリメイク

先回の釣行で根本から折れたロッドを修理して持ち込んだところ… バッチリの強度でした✌️ アジとサバしか釣ってないけど… で、その時にもう一本遊びで持って行ったロッドが 5〜6年ほど全く出番の無かったアブのベイトフィネスのパックロッド。 キャストウエイ…

あと片付け

今日は昨日の長時間釣行の疲れを癒すため家でのんびりと… クーラーボックスを洗ったりタックルの整理をしたりの休日でした。 土曜日の釣行は翌日に余裕があって良いね のんびり過ごしつつもボーっとしてるのももったいないのでちょっとロッドの改造を。 以前…

ロッドリペア

予定無しの日曜日。 病気療養中のハナとのんびり過ごします。 …とその前に 先回の釣行でロストした分を補充に釣具店へ。 天気も良いのでてくてく歩いて… 帰りは同じ道は通らずに遠回りで堤防方面。 新潟ふるさと村はメッチャ混んでました。 何かイベントでも…

天気が良かったので

朝から晴天の日曜日。 家にいるのももったいないのでウォーキングがてら家族で新潟ふるさと村へ。 信濃川と中之口川の合流点。 土手から見える山の雪も少なくなって来たような気がします。 片道約1.5km、ふるさと村到着〜 花はまだですね。チューリップが植…

パソコンメンテ

寒い日曜日、今日もヒマを持て余し… 1年半前まで仕事で使っていたPCを引っ張り出して自宅用に設置してみたら… 起動は遅いわネットも遅いわで そういえば動きがもっさりしてたのと、HDMI端子が必要で入れ替えたんだったな。 とりあえずアップデートとかしたら…

よりライトへ…

釣りシーズンも一旦お休み? やることのない休日は釣具店位しか行き先がありません という事で午後からフィッシャーズから上州屋をハシゴ。 で、手に取ったのはこちらのジグ。 60〜80gをメインにしてた今シーズン。 来シーズンはよりライトに行こうと思って…

ようやく準備を始めました

前回の最終釣行が去年の11月。 半年以上釣りしてないし、釣具店にも行っていない。 そもそも釣具も物置に置きっぱなしと....... 手首はともかく膝の調子もだいぶ良い感じになって来たのでそろそろ始動しようかな? 雪代の影響も無くなって来てこれから海の活…

今日はのんびりと.....

朝一でハナのシャンプーのあと本屋へ。 数ヶ月ぶりに雑誌を購入しましたよ。 半年前まで毎月読んでたアウトドア雑誌ビーパルとなんとなく手にしてコーヒーの本。 家や外で美味しいコーヒー飲みたいな〜なんて思ってたので σ(^_^;) ちなみに今回のビーパルの…

特になにも無い日…

連休2日目。 特に何もないフツ〜のお盆の一日。 午前中はお墓参りで終了です。 「今日何してたかな〜?」っていうと釣具のメンテナンスしたくらいでしょうか… そうそう。釣具のメンテナンスにもワコーズ製品有効ですよ。 ベアリングにはラスペネ。レベルワイ…

連休初日はのんびりと…

昨日ワクチン接種だったので今日明日は予定は入れず。 少し筋肉痛の感はあるけど、久しぶりにバドミントンをした後の筋肉痛に比べれは何て事はないですな… それでも今日はおとなしくしていました。 ということで朝はいつもよりゆっくり目にハナのリハビリ散…

のんびり休日

ハナと公園でも行ってのんびりしようかなと思っていた定休日の朝、窓の外は雨模様でした。残念! という事で先月折ってしまった釣竿の修理を… 竿先10cm位の所で折れてしまったロッド。 補修用の20cmの竿先を差し込むため折れた場所からさらに15cmほどカット…

とりあえず準備OK!

今日は休業日。 週の途中で休みがあるのは何か得した気分になりますね。 とはいえ何も予定はないので釣行準備を… 来月はいよいよ渓流解禁! 年間遊魚券購入とルアーを補充。 穴あきウェーダーも補修済みで解禁日を迎えるだけです。 3月1日が月曜日なんで7日…