まちのくるま屋のブログ

オートサービスイトウ社長が発信するブログです。車屋の日常や作業事例をメインに趣味の釣りなどを交えて発信します。

MENU

雑記

雪室珈琲

父の日の今日、娘からから届いたプレゼントは… 「雪室珈琲」 初めて飲んだけどスッキリして美味いコーヒーでした。 無くなったらまた仕入れるとしよう そんな今日は前々から頼まれていたテレビアンテナの引き込み作業を。 アンテナが配線されていなくて室内…

閉店間際の差し入れ

先週はトラック、今日は乗用車が車検で入庫したけど修理費用が高額になってしまうという事で入れ替えとなりました。 今年はこんなことが多い気がするのは気のせいかな? そんな本日の終業間際の電話。 「まだ店にいるようなら届け物を持たせます」と… 電話の…

休日出勤

朝晩、ネオの点滴&投薬は継続中。昨日今日と連休だったけど出撃は無しです。いずれにしても今日はやらなきゃいけない事があったのでNGでしたが…身内の葬儀のため金曜日は臨時休業。という事で作業が出来なかった車検整備を今日実施。たまたまその身内の車が…

連休終わりです

GW最終日の今日は明日からの通常営業に備えてのんびり過ごしてました。やったことといえば…イモリの水槽掃除くらい。最後に掃除したのは去年の7月だったかな?苔が付いて中が全然見えません!水自体の濁りはないので上からは見えるんです。キレイになると見…

GW後半初日

今日から4連休!初日は…自家用車の磨き作業してました…ホントはガッツリ釣りに行く予定だったけど、連休前に猫の持病が悪化して朝晩の点滴が必要に。GW中の早朝の出撃はNGです。という事で先日ちょっと当てられて損傷したマイカー修理の仕上げを。そんなに大…

GW突入

第4土曜日は営業日なので個人的には今日からGW突入です。2連休→3連休→4連休とカレンダー通りのお休みです。なんですが…一昨日やられてしまいました相手はコイツ。駐車場から左折で出る際に荷台の後部が当たってしまったよう…しっかり当たった形跡があります…

結局のんびりせずに…

連日の早出残業作業で疲れた体を休めるため今日はのんびり過ごそうかな…なんて思ってたんですがハナの朝の散歩中にふと思い立ってハナのシャンプーを。シャンプー〜ドライヤー〜ブラッシングまで1時間半のイベント。特にドライヤーが時間掛かるんですよね。…

釣り日和でしたが…

朝から暖かくてめっちゃ良い天気!絶好の釣り日和の今日は、午前中に中古車の引き取りがあったので釣りはお休み。もっとも連日の早出残業で疲れが溜まってたので釣りに行ってる場合ではなかったわけですが…とりあえずいつも通りハナの散歩からスタート。近所…

釣りはついで

4月に入って気温も上がったしコゴミはもちろんタラの芽も出てるかな?…ということで朝9時に山へGo!もちろん釣竿を持って9時に出発する時点で釣りに重点は置いてません。ちょっとニュータックルを使ってみたいだけです。まずはタラの芽チェック。第一ポイン…

渓流行けるかも…

鍼の効果か思いのほか手首の状態が良い今日この頃。タイヤ交換しても大丈夫! 若干の違和感は出るけど…そして膝もマズマズ。無理しなければ渓流も入れるかな?ということで…渓流用のショートロッド復活です。開幕戦で見当たらなかったルアーケースは結局見当…

寒い祝日

春分の日、お彼岸ですね。ということで夕飯には「おはぎ」がテーブルに上がってました。それにしても春分の日とはいえ春っぽさは感じられない寒い一日。こんな日に釣りに行く気など起きるハズもなく、午前中に細かい買い物を済ませ夕方にハナの散歩くらいで…

からだメンテ

晴天の休業日!当然のように釣りの予定を立てていたわけですが、昨日の強風で花粉が混じった砂埃を浴びまくって鼻がグジュグジュ…そして今日は花粉の飛散量多めの予報。これは杉の多い山間部に行くのは危険過ぎる…という事でまずは耳鼻科で薬をもらって対策…

仙台回送

先日代車用に購入した中古車を引き取りにドライブがてら仙台へ。のんびり向かって美味しい物食べたり釣具店に寄ったりしようかと思ったら…朝起きてビックリ! 積もってるジャン☃️雪かきをする程では無いけど車に積もった雪を降ろしたり燃料給油したりしてた…

気になるお店へ

休みだけど寒い1日でした。釣りの予定が無い今日はいつもの様に暇をもてあまして何をしようか考える事から始まります。という事で以前から気になっていたお店2件に行ってみました。まずは生ハム&ベーカリー「ラコッテ」さんへ。知人がオーナーのこのお店、…

配線整理

いい天気でしたね〜 明日はさらに気温も上がるようで… 絶好の釣り日和ですね! という事で明日は出撃につき今日はゆっくり明日の準備を。 とその前にテレビ後ろのグチャグチャのコードをなんとかしてと頼まれたので… 100均のワイヤーネットをテレビの後ろに…

連休初日は…

明日は祝日なので今日は連休初日。 床屋に行ってサッパリしたり、買い物に出掛けたりと朝から動き回ってました。 そして夕方、急遽外食に行こう!という事になり 肉〜〜〜 サーロイン&ハンバーグセットで合わせて360g + ライス 久しぶりにガッツリ食べまし…

シャンプー始め

愛犬ハナのシャンプーはだいたい月一ペース。 年末は何かとバタバタしてて出来なかったので正月休み中にしようと思ってたんですが地震があったりで… 結局のびのびになってようやく今日やることに。 さすがにちょっと臭うし毛はベタついてきた感もありますね …

特に何もない連休初日

第3土曜日、定休日でございます🙇 特にこれといった予定もないのでチョイと外出。 豚骨醤油ラーメンを食べたり… コーヒー飲んだりと… シーズンオフ🎣の休日はこんなもんです。 明日は何して過ごしましょうかね?

害獣(ねずみ)対策

数ヶ月前から自宅の屋根裏でネズミが走り回るようになって駆除剤を撒いたり、出入口であろう通気口部分に捕獲シートを置いたり対策。 捕獲シートで2匹捕獲したけどまだ屋根裏では、夜中にカリカリ音がしてまさに安眠妨害‍ これはもう直接捕獲するしかないぞ…

寒かったので熱いうどんを…

日曜日、、、バッテリーの出張交換からスタートでした。 昨日の夕方にご来店でバッテリーチェックをしたらNG判定も常時在庫しているサイズのバッテリーでは無かったので交換できず。 閉店後に部品屋に取りに行って今日交換作業でした。 朝、エンジンがかかっ…

自治会活動

文化の日、快晴‼️ 絶好の釣り日和 ですが朝から公民館運営委員としてのお仕事です… ヨシ刈?カヤ刈? どっちでもいいです。要するに草刈りです。 刈った草は新年行事の「さいの神」で使用します。 草刈り機で一気に刈り取り、 回収。 約2ヶ月間干して乾燥さ…

中止になったので…

今日の釣行は…海況悪く出船出来ずに中止となりました。 残念… それならばと気になっていた「カレーは飲み物の陣」へ出陣に変更! どのカレーを食べようかな?と今朝方HPをチェックすると… あれっ?開催日は来週ジャン! さてどうしましょ。 天気も良く無いの…

年2回のお手伝い…

今日は朝からバドミントン中学生大会の運営お手伝い。 春と秋のに地域のジュニアクラブ主催で行われるローカル大会です。 頑張っている子供達を見てたら無性に打ちたくなってきたけど… まだまだ自粛! 手首と膝が良くなるまではラケット握りません… このモヤ…

雨の日曜日

雨予報だったので釣りには行かずにのんびりと… 結果的には午前中は行けたかな? まあ寒さもあって行く気も失せてましたが そんな訳でタンスの中を冬物に入れ替えたり釣具いじったり動画みたりで午前中は終了 で、こんな寒い日は温かいうどんを 久しぶりの入…

スパイスカレーが食べたくなって…

秋分の日ということで休業日です ハナのシャンプー以外の予定は特にもない休日… ランチにスパイスの効いたカレーでも食べに行くか!とネットで検索 新潟駅内の3コインズにも行ってみたかったので駅周辺で… で気になったお店が 米山咖喱食堂さん 様々なスパイ…

ウォーキング花火

今日も新潟市は暑い一日でした 地元では黒埼まつりが開催されてましたがこの暑さでは重い腰を上げることができず… 結局夕方までエアコンの効いた部屋でダラダラと 明日からホントの通常営業なのでしっかり体を休める!というこのは言い訳ですけどね で動き始…

お寺も年々進化中

8月13日、毎年恒例で早朝お墓掃除からスタートです。 早朝といっても6時半、そんなに早くはありませんね 掃除を終わらせて一旦帰宅、朝食後に家族揃って墓参りで再訪です。 この誓慶寺、ここ数年お墓参りの度にお寺を身近に感じてもらおうという事で進化中。…

縮小版だったのね…

浜松滞在2日目… といってても昨日は移動だけで終わってスーパー銭湯しか行ってませんが。 で、帰路7時間半と考えると午前中しか時間はありません。 という事で浜町城でも行っておきますかね。 えっ?小っさ! 遠くから見えてた時から控えめな城だと思ってた…

ヤバいヤバい…

今日は一人営業日の予定ですが人間ドック受診のため午前中はお休みいただきました。 冷房の効いた施設で快適な空間のはずが… バリウム検査のスペースが冷えすぎで寒いくらい。 待ち時間の間で身体が冷え切ってしまいました… さらに午後からの営業では冷房効…

たまには家の事もね…

海の日⛱️ 祝日なので休業日です。 海には行きません… ということで頼まれごとをチョイチョイっと。 まずはイモリの水槽掃除から… 暑くなる前に始めようと思ってたのに8時の時点ですでに暑い… 10数年前にキャンプに行った際に川で捕まえてきたイモリ。 長生き…