魚釣り
来週末の連休は釣りに行けず、今日は特に予定が無いという事で一昨日の夜に釣り船予約 急に決めたので今回は単独釣行です 以前ならこんな時は川Go!なんですが現在自粛中なので海へ 一つテンヤで底物あわよくばマダイを狙います 朝5時半、寺泊港しゅっぱ〜つ…
猛暑に勝てず約1ヶ月ぶりの釣行 前回と同じく新川漁港から出船でした 前日はマダイが数枚上がってたようなので期待大で出発 まずはライトジギングからスタート 最先よく良型のアジが釣れたのでまずはお土産の確保から… ジグにサビキを付けてアジ狙いするもた…
数日前に好釣果の情報があったので期待大で出船 今日は新川漁港の快心丸に初乗船です! 梅雨も明けて一気に夏の海って感じですね。 これで釣れてくれれば最高なんですが… サバ、サバ、サバ、サバ、エソ、、、サバ、サバ、サバ、アジ 潮も全然動いて無く元気…
今回の釣行は寺泊のなかくに丸で一つテンヤ・タイラバ船。 昨日までの雨の影響で川の濁りが入ってるかな?と思いきや寺泊エリアは問題無し! これは期待してもいいんじゃないかな… なんて思いきやそんなに甘くはなくて。 潮が早くて?軽いテンヤでは底が取れ…
朝イチと午後に野暮用がある日曜日。 空いてる時間に釣りでも行きましょうかね… という事で片道20分ほどのサーフでキス釣りか片道45分ほどの渓流か。 悩んだ結果涼を求めて支流へGo! 9:00出発で往復1時間半、釣りが出来る時間は2時間半ほどでしょうかね… と…
第二土曜日、本日定休日です。 という事でボートフィッシングに行ってきました。 昨日の午前中は雨風だったので影響あるかな?と思ったらベタ凪。 ベタ凪はともかく濁りも無く状況は良いのかな? いや、良くあってて欲しい… と思いつつ第一投。 いいアジが来…
釣友と二人での釣行。他は船長さん親子と中乗りさんだけの貸切状態でした!昨日は好釣果の情報が結構あったので期待を胸に朝5時出航です今日は一つテンヤは封印!スーパーライトジギングでマダイ&ヒラメ狙い。ポイント到着一投目で釣れたのは…グッドサイズ…
GW5連休の4日目、寺泊「なかくに丸」さんで一つテンヤ&タイラバ釣行。メインは一つテンヤでキジハタ、クロソイ、あわよくばマダイ狙いです。出船時は曇り空だったけど徐々に雨になる予報。結果的に雨には降られたけど苦にならない程度で良かったかな。で肝…
3月初めに行って以来久しぶりの釣行。前回は1匹も釣れず悔しい思いをしたのでリベンジです。今回は寺泊のなかくに丸さんで一つテンヤという事でいざ出撃〜天気が良いのが何よりです。開始早々に仲間が良型キジハタゲットして期待は高まったものの、そう思い…
今シーズン初釣行はオレンジパーチ号で一つテンヤ。テンビン仕掛け、タイラバ、ジギング…と5人でそれぞれ多少ウネリあり、イルカの出現あり、底引き漁船あり、、、そして寒い!天気だけは良くて遠くに雪山も見えて景色はサイコーで時は過ぎ…撤収…魚の写真が…
今シーズン最後の船釣りになるかもしれない今回は初乗船のナシレラスター号。風の影響が懸念されたけどなんとか出船出来ました。マダイ、アマダイ狙いでスタートしたものの上がってくるのはエソばかり…場所移動で大きなアジがジグに食いついて来たけど単発で…
11月にしては珍しく暖かく穏やかな日曜日。家族はそれぞれお出掛けでやる事がありません…😅家にいるのももったいない陽気なのでドライブがてら最近村上市にオープンした管理釣り場へ行ってみる事に。高根Trout Mountains高根Trout Mountainstakane-tm.tkc.best…
前回の釣行時にちょいとケガをしてしまって、、、完治とは行かないまでも釣りに行けるくらいに回復したので約1ヶ月ぶりの釣行でした。天気が心配だったけど出船決定!今回も寺泊のなかくに丸で「一つテンヤ、タイラバ、ライトジギング便」にて。第一投目から…
シルバーウィーク前半の最終日、、、2連休ですが寺泊「なかくに丸」さんで一つテンヤ釣行。台風の影響も気になりましたが新潟に接近するのは明日の予報。シケ前の荒食いを期待して出航です。海から見る日の出。この景色が寺泊釣行のイイ所の一つですね。とい…
明け方までの雨も上がって快晴の中でのボートフィッシング。 狙いはひとつテンヤでマダイ! がっ…魚からのコンタクトは無く… どうもこっち方面はひとつテンヤの相性が悪いようで。 たまにジギングタックルに持ち替えてサバがポツポツといったところ。 ヤバい…
山の日…一日中海の上でした。 なかくに丸さんの佐渡遠征一つテンヤ・タイラバ船。 釣り場は寺泊港から片道約1時間半。初めて乗ったけど長いなぁ〜 ただ佐渡って聞くだけでめっちゃ釣れるイメージがありますよね! そして第一投目から反応ありで期待もMAX。 …
今シーズン初の寺泊釣行は「なかくに丸」さんで一つテンヤ、タイラバ船。2〜3日海況悪く欠航が続いていた様だけど今日は予定通り出船出来ました。ちょっと肌寒い朝だったけどやっぱり気持ちイイ〜!潮が速くて釣りづらい状況でなかなか底を取る事が難しく…重…
ようやく今年の船釣りスタート。オレンジパーチ号でライトジギングです。シーズンオフ中に新調したタックルもようやく出番が来ましたよ!と大きな期待を胸に出航したんですが…さばサバSABA鯖だらけ…しかも細い。秋の丸々太ったサバなら配っても喜ばれるんだ…
所用で加茂市まで行ったのでついでに開幕 10時半から14時半までのド日中短時間勝負です。 ちょっと釣りして蕎麦食べに行ってちょっと釣りして終了の予定だったけど..... 行き先は五十嵐川。 加茂市からは20分弱です。 釣れると思っていないので長靴スタイ…
昨日の健康診断で飲んだバリウムがなかなか出てくれない日曜日の朝。 ずっと腹がゴロゴロと… 釣りの予定を入れていなかったのは正解でした 朝イチで消防団の機器点検作業を終え、物干し場の雨漏りの修理を。 この頃には体内のバリウムは退室してくれました。…
新潟市は雨予報、そして福島県は晴れ予報。右手首の状態も数ヶ月安静にしてたおかげか痛みも違和感もなし。これなら竿振れる❗️という事で会津若松のC&R(キャッチアンドリリース)区間へ行ってきました。すでに禁漁期間に入ってるけど会津大川C&R区間は年内釣…
久しぶりの寺泊釣行。 なかくに丸さんで一つテンヤで底物、あわよくばアマダイ&ヒラメ狙いで… 一昨日の飲み会の影響が若干残る中での出撃でした。(3日酔いか?) ちょっと波も残ってそうで、どうにも不安なので念のため酔い止めを服用。 出航時は雨もポツポツ…
地元の友人と3人で海釣りへ。前回一つテンヤでマダイが釣れたので今日も一つテンヤで勝負します。結構キツめのウネリが残る中スタートフィッシング。一投目から当たりが出ていい感じかな?と思ったら…イシモチでした。マダイ、アマダイを連れて来てねそんな…
昨日からのスライド釣行。 まだちょっと波が残る中なんとか出港出来ました。 左右にゆらゆら揺られながらスタートフィッシング。 とりあえずお土産ゲットのためジグサビキでアジでも釣ろうと… が、しばらくは沈黙… おまけにチョット気持ち悪い様な いつもは…
道の駅「漢学の里しただ」のTwitterで今季初のなめこ入荷の投稿、そして今日は数量限定の十割蕎麦の投稿。今日は予定も無いので、なめこをゲットして十割蕎麦も食べて来ちゃおうということで急遽プチドライブを決行。12時半到着。まずはサクッとなめこをゲッ…
最近は渓流釣りに行かず完全に海釣りメインになってきた感がありますが…今回も海釣りです。朝5時半、オレンジパーチ号で出航。長袖とはいえTシャツ1枚では寒い朝。もう秋ですかね。なんて思ってたら…エサを机の上に出しっぱなしのまま持ってくるのを忘れた事…
今日も寺泊港なかくに丸さんで「ひとつテンヤ、タイラバ」釣行。晴れ間と曇りと雨が交互に来て雨具を着たり脱いだり忙しい天気でした。川の濁りの影響を覚悟しての出撃だったけど意外と海はクリアでした。ちょっとは期待できるかな?さて、いつもは餌に冷凍…
水曜日頃から腰痛発症して現場も大忙しと非常に辛い数日間を過ごしてました。なんとか釣りには行けるくらいに回復してホッとしての釣行でした。まあ多少は無視しても行きますけどねという事で出港。今回は寺泊のなかくに丸さんでひとつテンヤメインで狙いま…
連休3日目、今日はボートで沖釣りです。最近あまり良い情報がないながらも可能性のありそうなポイントへ。初めてのポイントのようですが…今日の案内人はいつものオレンジパーチ号の船長に加えカメラ放置気味の人(下リンク先のYouTube参照)です。水面ではサ…
連休2日目。キスのちょい投げ釣り。ホントは渓流で釣りをした後にお土産としてキス釣りをする予定だったけど、先にサクっとお土産分のキスを確保してから涼しい渓流に…というプランに変更。朝の涼しいうちに釣っちゃうよ!・・・・・釣れません。2時間でこれ…