デリカD5のラジエーター交換作業。
駐車場でアイドリング状態で停車中に急に水温が上がって警告灯が点灯したそうです。
店から片道5分弱の場所だったのですぐに現地へ向かって確認すると、ラジエーター内の冷却水が抜けている状態でした。
搬送後にチェックします。
ラジエーターに水を補充して圧力をかけてみると…

バンパーの網の部分から冷却水が勢いよく噴出😵
ラジエーターの右側のタンクにヒビが入っていて、そこから漏れているのが確認できました。
ラジエーターの交換となります。

バンパーを外し、冷却水を抜いたらラジエーターを車両から取り外します。

上が外したラジエーター、下が新しいラジエーターです。
純正のラジエーターは約8万円の高額部品、リサイクルパーツでは再発の可能性も…
という事で社外の新品ラジエーターを使いました。
金額は純正の半額以下。品質はもちろん問題ありません。

ラジエーター取替後に再度加圧して他に漏れ箇所がないか、冷却ファン等の作動は正常かを確認して外したバンパーを復元したら修理完了です。
ちょうどオイル交換時期でもあったので一緒に交換させていただきました。