まちの車屋 店長のブログ

毎日の整備・修理などの作業事例や車屋の日常などをメインに発信してます。

さすがに入れ替えをオススメしました

ヒーターが効かないとの事でご入庫のラクティス。



前日までは暖かい風が出ていたようですが…


原因はこちら



ラジエーターのアッパータンクの継ぎ目からの水漏れ。


ラジエーター内にはほとんど冷却水が入っていませんでした。


車の暖房は温められた冷却水の熱を利用します。


冷却水不足で温水が循環せずに暖房装置まで送られなかったため温風が出なくなったんですね。


この状態でオーバーヒートしなかったのは幸いでした。


夏だったらアウトだったかも…😅




がっ!


エンジンをかけると唸り音が。


エンジンからではなくオートマからですね。


しばらくすると音が小さくなって来ますが…


オートマミッション内部のベアリングですかね。



走行距離はなんと40万kmオーバ😱


オートマの修理はミッション本体ごとの取り替えとなり高額修理。


これを機に入れ替えをオススメさせてもらいました。




ラクティスくんにはもう少しだけ頑張ってもらいましょう。