まちのくるま屋のブログ

オートサービスイトウ社長が発信するブログです。車屋の日常や作業事例をメインに趣味の釣りなどを交えて発信します。

MENU

月岡温泉の足湯 プチドライブ

近場で足湯にでも浸かってこようかな…なんて向かった先は片道45分ほどの月岡温泉

 

小学生の頃は毎年1〜2回の頻度で祖父に連れて行ってもらった思い出の温泉街。

 

大人になってからは遠のいてましたね。

 

 

という事でまずはカリオンパーク。

 

 

 

 

ここも25年くらいぶりかな?

 

階段の上でバンザイすると球体を持ってるかのような写真が撮れますよ。

 

 

同じ敷地内にあるガラス細工屋さん。

 

工房もあって体験も出来ます。してないけど…😅

 

 

 

そして5分ほど歩いて温泉街へ。

 

 

まずはコーヒーを飲みながらカヌレを頂こうと入ったのはこちらのお店。
 
数種類あるカヌレの中で店内でいただけるのはコーヒーセットでプレーンだけ。
 
単品は選べないとの事でコーヒーはやめてお土産に6個購入。
 
 
小腹が空いてたのでこちらのお店で満たすことに。

 

 

 

その場で焼いてくれるお団子。

 

しょうゆ団子をいただきました。🍡

 

 

お腹も満たされたので…

 

 

 

 

足湯へ。

 

ちょうど良い湯温でリラックス。

 

硫黄の匂いもイイですね。

 

 

足湯の向こうには舞台があって15時から芸妓さんの舞を見ながら浸かれるみたい。

 

 

久しぶりに歩いた月岡温泉街。

 

規模は大きくは無いけど凄くお洒落な街に変わっていました。

 

今度は温泉にはり入りに行くことにしよう。♨️