Nワゴンの足回り、下部の錆び止め塗装のご用命。
油分や泥砂を温水スチームでしっかり洗浄して乾燥したら塩害ガード施工の準備をします。

ボディーやマフラーに塗料が付着しないようにマスキングをして塗料を吹き付け。

マフラーも錆びが発生していたので耐熱スプレーでキレイに。

下廻りがキレイになりましたね!
一晩置いて乾燥したらマスキングを剥がしてタイヤを付けて作業完了です。

リフトから下ろしたらこのジャッキポイント付近のサビも気になります。
という事で…

ここも錆び止め塗装。
これでボディーのサビ対策は済みました。
柔らかく厚めの塗膜なので長期間効果が持続します。
冬になると塩カルを大量に散布する新潟の道路。
“塩水”から大切なお車を守るには「塩害ガード」おすすめです。