まちの車屋 店長のブログ

毎日の整備・修理などの作業事例や車屋の日常などをメインに発信してます。

やっぱりまだダメだね

朝イチと午後に野暮用がある日曜日。

 

空いてる時間に釣りでも行きましょうかね…

 

という事で片道20分ほどのサーフでキス釣りか片道45分ほどの渓流か。

 

悩んだ結果涼を求めて支流へGo!

 

9:00出発で往復1時間半、釣りが出来る時間は2時間半ほどでしょうかね…😅

 

f:id:bubuyasan:20230625173456j:image

 

という事で入川。

 

いゃ〜、やっぱり気持ちイイ!

 

これで釣れてくれればね…

 

15cmに満たない位のヤマメが数匹遊んでくれただけでした。

 

場所を移動して本流へ。

 

f:id:bubuyasan:20230625173719j:image

 

ここで大きな失敗を!

 

準備が面倒で支流で使ってたタックルをそのまま使用。

 

時間も無かったし。

 

そしてそんな時に限ってデカいの掛かるんだよね〜

 

f:id:bubuyasan:20230625174354j:image

 

細いシングルフックは下流に走って行く魚の勢いを止めれずにポッキリと。😱

 

本流に入るなら太軸にしておかなきゃね。

 

 

その後強いフックが付いているルアーに変えて頑張るもタイムオーバー…

 

というよりも膝もヤバくなって来て…

 

 

変形性膝関節症を発症して1年半。

 

正座は無理だけど階段もしゃがみ仕事も問題無いくらいになってた右膝。

 

石がゴロゴロしてる川を歩くのは負担が大きいでしょうね、1時間程で違和感を感じ始めて終了時には痛みに変わり。

 

川はまだまだ早い様ですね。

 

年券もったいないけど今年はもう川に行くのはやめておこう。

 

家族からも禁止令出ちゃったし…😭

 

トラウトもバドミントンも引退の危機か‼️

 

まあ、釣りは船に乗ってればイイ話だけどね。

 

 

地道にウォーキングと軽いジョギングでリハビリに励みましょ。