ルミオンのマフラー交換のご用命。
社外マフラーを持込で…という事なので車検対応マフラーを確認させてもらっての作業でした。

保安基準クリアの証「JASMA」のプレートがついたマフラー、または証明書付きの場合のみ対応させてもらっています。
「車検対応品」を購入したと言われてもこのプレートか証明書がない場合は取付NGとなります。

純正マフラーを取り外そうとしますが…

取付ボルトがサビで固着して回りません。
ボルトの頭も丸くなって工具が嵌まらないのでエアーサンダーでボルトを削ってとりはずし。

なんとか取り替え出来ました。
ところが…

合わせ目からの排気漏れ。
マフラーと一緒に持ち込んでもらったガスケットの形状が純正と違うのが原因か…
それとも合わせ面の鉄板の歪みが原因か…
いずれにしてももう一度外して漏れ対策をする必要があります。

合わせ面双方にマフラーシーラーを塗布してガスケットを付けて取付。
シーラー乾燥後にエンジンをかけて再度ガス漏れチェックを…
漏れはしっかり止まりました!
持込でのパーツの取付は承りますが、車検対応のパーツのみ、外装パーツはモデューロ、TRD、ニスモなどの純正に準ずるパーツのみとなります。