2022年も残り僅か。
一昨日、仕事納めのご挨拶をさせていただいたのでプライベートの回想にて今年のブログを締めたいと思います。
今年はケガに泣いた1年でしたね。
右手首のTFCC損傷が完治しないまま昨年末の右変形性膝関節症の発症。
暖かくなる頃にはだいぶ良くはなったけど膝痛は続いてバドミントンはおろか渓流釣りも行けずに終わってしまった。
ようやく川に出れたのは6月の五十嵐川中流域。
膝が痛いので川の遡行は無しで車から降りてすぐのポイントを拾い釣りというスタイルでスタート。
が、今年の初釣行でおニューのロッドが折れてしまうという災難!
最悪のスタートになってしまいました…
トラウトは他に管釣りに行った2回だけでしたね。
海は7回ほど出撃。あんまり釣果に恵まれて無かったのでもっと少ないと思ってましたが…
結局マダイもヒラメも釣れなかったな。😮💨
そして9月の釣行ではケガの上塗り。
釣れた大エソが暴れてフックが左手小指にグサリ⁉️
神経の膜まで傷付けてしまい手術を受けるという失態…
まだ痺れは残ってますよ😭
と、ケガのせいで年間釣行回数は10回位と今までにない位少なかったけど、その分家族とお出掛けは増えたわけで。
上堰潟のひまわり
奥只見湖の遊覧船
忍野八海
八海山の雲海
南魚沼のマジ丼
などなど。
これはこれで楽しい1年でしたね。
とりあえず来年は釣行回数は増えると思われますが、膝痛は相変わらずなので川は引き続きお休みとなるでしょう。
メインは海になって、船からの釣りはもちろん川に出ない分サーフからの釣りを増やすべく準備中❗️
今日、しっかりメンテナンスして来年に備えました。
釣り始めはいつでしょうかね?😏
という事で今年もお付き合いいただいた皆さん、本当にありがとうございました。
来年も公私ともどもよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、良い年をお迎えくださいね!