まちの車屋 店長のブログ

毎日の整備・修理などの作業事例や車屋の日常などをメインに発信してます。

入船うどん

シルバーウィーク前半2連休の初日は海沿いの遊歩道(サイクリングロード)をウォーキング。


日和山浜の駐車場に車を停めて



なるべく日陰を選んで松林経由で…



展望台(登ってないけど)から佐渡を望んで…



浜に出て縦堤の先端まで行き…


アオリイカの墨跡がたくさん。今年は調子良いみたいですね。



…と約5kmをのんびり1時間半かけて。


10時頃のスタートでしたがとにかく暑かった!🥵


台風のフェーン現象の影響ですね。




良い運動をした後は何年も前から気になりつつ行けてなかった入船うどん「入船家」さんへ。



くねくねした小路を行き止まりまで行った所にある隠れ家的な場所でした。



入船うどん(中)(冷)&釜飯をいただきました。


コシのある麺と冷たいお出汁がよく合う讃岐うどん。


おろし生姜とすりごまがまた絶妙でつゆも飲み干してしまいました。😅


トッピングされた宇和島のじゃこ天もgood。




店の外では数匹の猫がのんびり過ごしてました。


うどんの味はもちろん、ここは何屋?と思わせる店内も色々面白い。


静かにのんびりできるお店でした。リピート確定です!



そしてデザートは…



ジェラテリアPopoloにて。


酸味の少ないプラム(名前忘れた💧)とバナナ。


バナナが強くて交互に食べるとプラムが負けてしまうのでバナナは後に食べた方がいいかも…