まちの車屋 店長のブログ

毎日の整備・修理などの作業事例や車屋の日常などをメインに発信してます。

たまには家の事もね…

海の日⛱️

 

祝日なので休業日です。 海には行きません…

 

ということで頼まれごとをチョイチョイっと。

 

f:id:bubuyasan:20230717200318j:image

 

まずはイモリの水槽掃除から…

 

暑くなる前に始めようと思ってたのに8時の時点ですでに暑い…🥵

 

f:id:bubuyasan:20230717200444j:image

 

10数年前にキャンプに行った際に川で捕まえてきたイモリ。

 

長生きらね〜🦎

 

 

続いて今の網戸の張り替え、、、

 

f:id:bubuyasan:20230717200636j:image

 

西陽対策にすだれをかけたり。

 

f:id:bubuyasan:20230717200722j:image

 

不調のエアコンのチェックしたり…

 

室外機が動いてないようで、これは僕の仕事ではないですな😅

 

f:id:bubuyasan:20230717200855j:image

 

電気工事士の友人にチェックしてもらって後日基盤の交換となりました。

 

即対応してくれてありがとね。

 

 

 

で、最後は自分のことも。🎣

 

f:id:bubuyasan:20230717201125j:image

 

現在使っているシマノのクーラーボックス。

 

ちょっと大きいので若干重め。キャスター付きを買えば良かったかな?

 

後付けも出来る様だけど部品代で1万円オーバー。

 

一回り小さいクーラーボックスも欲しいな…

 

f:id:bubuyasan:20230717201430j:image

 

という事で同じシリーズの一回り小さいクーラーボックスを購入。

 

f:id:bubuyasan:20230717201543j:image

 

今回はキャスター付きです。 なぜかというと…

 

クーラーボックスの大きさは違ってもキャスターは同じものを使っている様なので

 

f:id:bubuyasan:20230717201656j:image

 

大きい方のクーラーボックスにキャスターを付け替えることにします。

 

キャスター付きと無しの価格差は4,000円弱。

 

パーツを取り寄せるよりも断然お得です!

 

小さい方は軽いからキャスターいらないし。

 

f:id:bubuyasan:20230717201902j:image

 

付け替え完了。

 

f:id:bubuyasan:20230717201924j:image

 

これで船⇄車の移動が楽になるね。😁

 

なんて事で休日は終わりましたとさ。