くるま屋の日常
毎日数台ずつの車検整備のご依頼をいただいています ありがとうございます 今日は軽トラックの車検整備を実施しました 普段当店をご利用いただいている方には車検の案内ハガキを1〜2ヶ月前に送付させてもらってます 車検の時期は自己管理ですがつい忘れてし…
9月も最終週、今週もよろしくお願いします! 今日は朝イチからレスキュー対応でした 通勤途中のパンクという事でタイヤ交換に 自動車保険付帯のロードサービスが時間がかかるようなのでコチラで対応します 当店でスタッドレスタイヤをお預かりしてるのでそれ…
先日納車の中古車「日産モコ ドルチェX」 もともと仕上げ済みの車両で仕入れた段階でとてもきれいな状態でしたが、ワコーズの新コーティング剤でさらにツヤツヤな状態にしてお渡しさせていただきました バックモニターも付いてます 前後のドライブレコーダー…
一昨日、下地塗装の工程まで進んだヘコミ修理のアクアは昨日塗装の工程へ ただの黄色のメタリックかと思いきやまさかの3コート 3コート塗装とはベースカラー→パール→クリヤーコートと3段階の工程で塗装します 普通の塗装より1工程多くなるので若干お値段高め…
朝晩涼しくなってきた新潟市 今晩はエアコン要らずで過ごしやすい 日中も涼しくなるのはもう少し先かな? 先日ニューPCを導入して、少しずつ業務使用になって来てるんですが… 整備業務システムを立ち上げるとエラー通知が出るように システムの動作には影響…
久しぶりにまとまった雨が降った新潟市 農作物も多少は元気になりましたかね? 地元名産の黒埼茶豆も今年はあまり良くなかったようなことも聞いてたし… 晩成のさかな豆は良い出来になると良いですね! そんな今日はアクアのヘコミ修理を中心に… ヘコミを引き…
今週もよろしくお願いします! 今日は午前中に中古車の車検、その後は新しいパソコンの設定で終わってしまいました 初期設定と業務システム、保険、調色、オークションなどなどやる事満載ですが、最近のパソコンは旧パソコンから簡単に色々引き継げるようで……
終わってみればもう週末、今日は比較的過ごしやすい1日だった新潟市西区 気温30℃でも過ごしやすいと感じるんだから麻痺しちゃってますね… 明日は休業日、今日よりは暑くなりそうです 昨日までの現場作業を終えたので今日は来週からの作業に向けて、作業場の…
早いもので8月も最終日、新潟市は今日も熱中症警戒アラートが発令される暑い1日でした… もう暑い暑いで終わった8月、9月は涼しくなってほしいもんですね そんな蒸し暑い今日は塗装作業を2台 塗装室は1つだけなので午前と午後に1台ずつ まずはフィールダーの…
8月最終週の始まりです。 今週もよろしくお願いします! 久〜しぶりに雨らしい雨が降って来たな〜と思ったらすぐにやんで… もっと降ってくれないと農作物が潤わないですね そんな月曜日は車検の引き取りからスタートでした。 お預かりした車に乗ってすぐに…
定休日、快晴、ドライブ日和、、、 富山県射水市へドライブ…ではなく仕入れた中古車を引き取りに という事で相棒はコイツになります 片道260kmでうち250km位高速道路です… それでも山、川、海を見ながら走れる北陸道は楽しかったりするんですよね あとサービ…
本日ソロ営業日。 一日中作業の予定があったんですが午後からの作業が急遽キャンセルに。 ぽっかり時間が空いたのでこういう時こそ代車をクリーニング。 特に気になっていたのがいくら消臭剤を使っても数日後にはなんとなく甘い匂いがただよってくるデイズル…
明日は当番で一人営業日となります。 お盆休み明け初のフル営業…もう1日ありますがなんとなく疲れ気味。 身体が休みボケしてるのか連日の暑さのせいか、それとも歳?… もう1日頑張りますよ! そんな今日は… やっぱりエアコンの相談がありまして エアコンガス…
今日も日本一暑かった新潟県。新潟市もベスト10入りでした そろそろ暑い以外のネタが欲しいですね… 昨日ホンダに行った時に案内されたこちら エンジョイホンダ2023 10月7日、8日に長岡市のハイブ長岡で開催されます ホンダ車に乗っている人もそうで無い人も…
今日は転送電話設定で自宅待機&少し用足し外出。 幸いトラブルの発生は無く電話が鳴ることはありませんでした。 午後から所用で古町方面へ。 最近の猛暑に比べると今日は若干暑さも和らいだように感じられたので… 少しだけ柳都大橋付近を散歩。 最近ウォー…
山の日、今日から連休の人も多いと思います。 現場作業はひと段落したので当店もとりあえずお休みとなりましたが、事務仕事が残っていたのでプチ営業。 暑過ぎて釣りに行く気も起きず、特にやることもないのでエアコンの効いた事務所で過ごしただけで電話も…
午前中までは現場作業は予定通り進んで お盆明けに車検を取って納車となる中古車の内外装仕上げも終わり。 先日、走行中にエンストしてレッカー搬入されたフィットの修理を午後からやる予定。 燃料ポンプの不良でガソリンがエンジンに運ばれない状態。 今日…
今日の新潟市西区の最高気温は…37℃ いよいよ体温を超えて来ましたよ! 明日はもっと暑くなるとか もう勘弁して欲しいですね。 お盆前、11日&12日も営業…と思ってましたがこの殺人級の暑さの前にダウンしてしまいそう。 お盆前ギリギリまでかかると思われたプ…
お盆前に納車予定のタント。 先日、仕入れて来た車です。 仕上げの作業は全て完了! あとは名義変更手続きのみです。 車検が付いているので1年点検を。 エンジンオイルやエンジン冷却水、ワイパーのゴムなどの消耗品を交換。 走行距離は68000kmほど、オート…
8月に入ったと思ったら来週末はもうお盆休み突入ですね… 先日入庫のプレオ 古い車ですがお気に入りのお車という事で修理します。 リサイクルパーツにて修理しようと思いましたが見つかりませんでした。 修理費用は高くなりますが新品部品にて。 という事で破…
側溝に落ちたて下をぶつけたようなので見てほしいとご来店。 オイルのようなものがポタポタ垂れているとの事。 バンパーも損傷しているようですが、こちらは走行に支障をきたす事は無さそうです。 リフトアップして確認をしてみると… ラジエーターを支えてい…
静岡に来ました! ゆっくり走って片道7時間半… せっかく来たので中古車を仕入れ。 電車で約1時間の焼津市まで。 で、購入した車で拠点まで戻るのに1時間半。 さすがに軽自動車9時間運転は疲れますね😓 明日はこれで帰ります。 午前中ちょっとだけ遊んで… とい…
新潟市は4日連続で猛暑日だったようで… これはエアコンの不具合も多くなるわけですね。 午前中にヘコミ修理中の下地塗装を終わらせた後は閉店までエアコンの対応。 タントのコンプレッサー交換作業を進めつつ、ガスの補充に添加剤注入、そして故障診断を。 …
駐車場から出ようとしたところで異変を感じて確認したら左前のタイヤがぺっちゃんこ… すぐにSOSの電話をいただきました。 パンク状態で走行するとタイヤが痛んで修理不可能になってしまいます。 そしてスペアタイヤが付いていなくて、代わりにパンク補修剤が…
先週オークションで落札して昨日届いた中古車。 特に急いで仕上げる事も無いので作業の合間にコツコツ仕上げるとしよう。 まずは室内の洗浄。 アルカリ電解水を使って水洗いクリーニング。 水洗いなんで乾燥時間が必要です。 乾燥時間を利用して… ボディの磨…
昨日、整備業界の総会参加前に塗装をした下取り車のNワゴン。 しっかり乾燥させて本日仕上げ作業。 外したバンパーを取り付けて磨きをかけて塗装面を整えます。 全体的に艶が無い状態だったのでそもままボディ全体を磨くことに… ピカピカになりましたよ。 26…
今日は午後から自動車整備業の集まりに参加のため現場作業は少なめに… 整備部門はスタッフにお任せして下取り車の塗装を。 この状態のまま2週間ほど放置状態でした。 午前中のうちに塗装を済ませて午後からの総会に出席しとうという魂胆です。 マスキングを…
中古車の検索の依頼を受けて半年が過ぎ… いまだに条件に合う車両が見つかりません 探しているのは、、、 4WD1.5t積の平トラック。 毎週毎週新しい車両が出てはくるのですがとても高くて… 中古車価格は徐々に落ち着いて来たとも言われるけどトラックは全然ま…
走行中に後ろの方からコトコト音がする事があるので見てほしいとご来店。 そして来店すると音が消えてしまうんですよね 全く音を確認できないままお預かり。とりあえずブレーキの点検と調整のご依頼となりました。 前ブレーキも 後ブレーキも特に異常がなか…
日中は30℃オーバー…今日も暑かった! 連日エアコンの不具合での入庫が… どうも効きが悪い様な気がするとご来店のワゴンR。 ずっと外気導入でエアコンを使用している様で内気循環に切り替えると冷えはアップ⤴️ さすがに外気温30℃超えでは厳しい様です。 ただ…