先週に引き続き加治川へ。

全く反応ないので支流に入るも…

反応無し。
草が生い茂って川に入るのも一苦労

再び加治川に戻ってみたけど20cmにも満たない小さなヤマメが1匹釣れただけでした。
弱らないうちにリリースして写真はないので、柄になく花越しの加治川をパチリ。
今日も敗戦となりました…
右の脛あたりが少し濡れてるな〜と思ったら小さい穴が2つ。
次回釣行までに補修しなくては

右の脛あたりが少し濡れてるな〜と思ったら小さい穴が2つ。
次回釣行までに補修しなくては

全く反応ないので支流に入るも…

反応無し。
草が生い茂って川に入るのも一苦労


再び加治川に戻ってみたけど20cmにも満たない小さなヤマメが1匹釣れただけでした。
弱らないうちにリリースして写真はないので、柄になく花越しの加治川をパチリ。
今日も敗戦となりました…
右の脛あたりが少し濡れてるな〜と思ったら小さい穴が2つ。
次回釣行までに補修しなくては

右の脛あたりが少し濡れてるな〜と思ったら小さい穴が2つ。
次回釣行までに補修しなくては

| 社長のオフタイム