朝一に消防団の機械器具点検があったのでのんびり9時半過ぎに出発。
昨日までの雨で増水しているのを承知で大石川へ向かいます。

予想以上の増水。チョット厳しいかな〜
近くの別の河川に移動します。

女川へ移動。
こちらも水は多めだけどちょうどイイ感じ。
でも鮎師がぎっしり。そういえば鮎釣りも解禁したんだった
ここですでに11時半。とりあえず大石川に戻ってランチにします。

以前から気になってた女川ハム工房さん。
一旦通り過ぎたけどお昼に焼いて食べるのもいいなと引き返して初入店。

3種類のソーセージを購入。
ブラックペッパーは2つ買ってお昼にいただきます。残りはお土産。

いつものカップ麺とおにぎりにソーセージが追加。
アウトドア雑誌ビーパルの付録のミニコンロとミニ鉄板。ようやく使う事が出来ました。
ミニコンロは100均の固形燃料がピッタリはまります。
目の前はあじさいと山の緑、背後は大石川の流れる音。
最高のランチですね。

ソーセージうまし!
麦茶じゃなくビールが欲しいですね(笑)
ミニコンロとミニ鉄板を持って各地のソーセージを食べに行くのも楽しいかもね。

美味しいランチの後は増水の大石川へ。
結局竿出すんですね。 濁りはそんなに無いので大水で活性が上がった個体を狙って…
まあ増水で厳しいっていうのはルアーを通すのが難しいって事。
魚は普通に泳げるんですよね

という事でヤマメゲット
24cmでした。
サイズアップを狙って釣り上がりますがちびっ子ヤマメと尺オーバーのウグイ…
3時間ほど楽しんでストップフィッシング。
増水の大石川では初釣果。 ルアーの流し方でなんとか対応出来るもんだ。
今日は色々収穫があった釣行でした
昨日までの雨で増水しているのを承知で大石川へ向かいます。

予想以上の増水。チョット厳しいかな〜
近くの別の河川に移動します。

女川へ移動。
こちらも水は多めだけどちょうどイイ感じ。
でも鮎師がぎっしり。そういえば鮎釣りも解禁したんだった
ここですでに11時半。とりあえず大石川に戻ってランチにします。

以前から気になってた女川ハム工房さん。
一旦通り過ぎたけどお昼に焼いて食べるのもいいなと引き返して初入店。

3種類のソーセージを購入。
ブラックペッパーは2つ買ってお昼にいただきます。残りはお土産。

いつものカップ麺とおにぎりにソーセージが追加。
アウトドア雑誌ビーパルの付録のミニコンロとミニ鉄板。ようやく使う事が出来ました。
ミニコンロは100均の固形燃料がピッタリはまります。
目の前はあじさいと山の緑、背後は大石川の流れる音。
最高のランチですね。

ソーセージうまし!
麦茶じゃなくビールが欲しいですね(笑)
ミニコンロとミニ鉄板を持って各地のソーセージを食べに行くのも楽しいかもね。

美味しいランチの後は増水の大石川へ。
結局竿出すんですね。 濁りはそんなに無いので大水で活性が上がった個体を狙って…
まあ増水で厳しいっていうのはルアーを通すのが難しいって事。
魚は普通に泳げるんですよね


という事でヤマメゲット

24cmでした。
サイズアップを狙って釣り上がりますがちびっ子ヤマメと尺オーバーのウグイ…
3時間ほど楽しんでストップフィッシング。
増水の大石川では初釣果。 ルアーの流し方でなんとか対応出来るもんだ。
今日は色々収穫があった釣行でした

| 社長のオフタイム