今日もエアコン修理です。
一日中蒸し暑い日が続いてるんでエアコンの不調は堪えますね。
ということで…

エアコンコントロールの液晶パネルの「AUTO」表示が点滅して温風しか出ない状態のフレア。
自動で温冷風の切り替えが出来なくなって温風しか出てきません。
今回はマツダフレアですがスズキワゴンRでは良くある故障です。
フレアとワゴンRは同じ車なんです。

原因はこれ、エアーミックスアクチュエーター。
ネジ2本で固定してあるだけなんですが、パーキングブレーキペダルとの隙間が狭すぎて若干作業しづらい場所にあります。

左の新しい部品に付け替えて修理完了です。
30分ほどの試運転でも不具合は無し、納車となりました。
一日中蒸し暑い日が続いてるんでエアコンの不調は堪えますね。
ということで…

エアコンコントロールの液晶パネルの「AUTO」表示が点滅して温風しか出ない状態のフレア。
自動で温冷風の切り替えが出来なくなって温風しか出てきません。
今回はマツダフレアですがスズキワゴンRでは良くある故障です。
フレアとワゴンRは同じ車なんです。

原因はこれ、エアーミックスアクチュエーター。
ネジ2本で固定してあるだけなんですが、パーキングブレーキペダルとの隙間が狭すぎて若干作業しづらい場所にあります。

左の新しい部品に付け替えて修理完了です。
30分ほどの試運転でも不具合は無し、納車となりました。
| 修理・整備