昨日、トヨタのセールスマンが1枚のラミネートされたものを持ってきました。

表も裏もQRコードだらけです。
そして各QRコードの下にはヤリスだのヴォクシーだのハリアーだの…
そうです。ホームページ掲載の車種別のQRコードなんです。
2〜3年後には紙ベースのカタログが廃止になってウェブ版になるとの事。
これも時代ですかね。
買い物袋有料化の折、ペーパーレスも進めて行かなきゃなんでしょうね。
完全廃止というより、カタログも有料化になったりして…
メーカーもモデルチェンジのたびに廃棄になるカタログが減ってコスト削減にもなるし、何より資源保護にも繋がりますね。
とはいえ店頭用に1車種1部ずつ位は配布して欲しいなぁなんて思っちゃいますけどね。

表も裏もQRコードだらけです。
そして各QRコードの下にはヤリスだのヴォクシーだのハリアーだの…
そうです。ホームページ掲載の車種別のQRコードなんです。
2〜3年後には紙ベースのカタログが廃止になってウェブ版になるとの事。
これも時代ですかね。
買い物袋有料化の折、ペーパーレスも進めて行かなきゃなんでしょうね。
完全廃止というより、カタログも有料化になったりして…
メーカーもモデルチェンジのたびに廃棄になるカタログが減ってコスト削減にもなるし、何より資源保護にも繋がりますね。
とはいえ店頭用に1車種1部ずつ位は配布して欲しいなぁなんて思っちゃいますけどね。

| その他