エンジンをかけるとガラガラ音がする症状での修理依頼。
エンジンの回転を上げるとさらに音が大きくなります。

このオルタネーター(発電機)の下に付いているウォーターポンプから異音を発しているようですね。
オルタネーターと共にファンベルトで駆動して、エンジン内部の冷却水を循環させる役割をしています。

こちらが外したウォーターポンプ。
手で中心のフィンを回転させるとゴリゴリ感がハッキリわかるし、ガタツキも確認できました。
ウォーターポンプを交換後は異音もなく静かなエンジンに戻りました。
この辺は消耗品、10万kmを超えると故障しやすくなりますね。
関連記事
モコ ブレーキ修理 (10月30日)
ノア ウォーターポンプ交換 (11月11日)
冬支度 (11月14日)
エンジンの回転を上げるとさらに音が大きくなります。

このオルタネーター(発電機)の下に付いているウォーターポンプから異音を発しているようですね。
オルタネーターと共にファンベルトで駆動して、エンジン内部の冷却水を循環させる役割をしています。

こちらが外したウォーターポンプ。
手で中心のフィンを回転させるとゴリゴリ感がハッキリわかるし、ガタツキも確認できました。
ウォーターポンプを交換後は異音もなく静かなエンジンに戻りました。
この辺は消耗品、10万kmを超えると故障しやすくなりますね。
関連記事
モコ ブレーキ修理 (10月30日)
ノア ウォーターポンプ交換 (11月11日)
冬支度 (11月14日)
| 修理・整備